■プルメリア【ルンシリチョウ 7~8号プラ鉢】

ハワイで見かけたあの花をあなたに・・・
ハワイではレイの素材として頻繁に用いられ、甘く心地よい香りはシャンプーなどのバスグッズや
香水にも使用されています。また、ハワイアンジュエリーのモチーフやハワイの雑貨・インテリア
ショップの商品のデザインでもよく見かける、トロピカルフラワー・ハワイアンフラワーの代表
品種として注目されています。
■商品名:プルメリア【ルンシリチョウ 7~8号プラ鉢】
[商品特徴]全体的にピンクで中心が赤色の可愛らしい花を咲かせます。
※未だ花芽のついていないものがございますので、ご了承ください。接木(つぎき)苗ですので、近い将来に花芽をつける可能性は高いです。
※苗(花芽がまだ着いていない状態)での出荷のため、稀に品種の入れ違いが起きることがございます。その場合はご連絡頂ければ速やかに再送致します(花の写真を送付願います)。誤って出荷した商品は、お詫びとして差し上げます。
[発送方法]鉢ごと専用の箱に丁寧に梱包しお送りさせていただきます。
商品名 | プルメリア【ルンシリチョウ】 |
---|---|
価 格 | 4,320円(送料別、税込) |
花 色 | ピンク色 |
品種名 | ルンシリチョウ |
規 格 | 高さ~50㎝(鉢含む)、7~8号プラ鉢 |
同梱物 | 育て方マニュアル |
開花時期 | 6月~10月 |
芳 香 | 南国らしい甘い香りをお楽しみ頂けます。 ※芳香については苗木によって差がありますことをご了承ください。 |



できるだけ日光がよく当たる場所で管理します。日光が不足すると間のびしがちになり、
花も咲かなくなります。暖地で庭植えにする際は、日当たりと水はけがよい場所で、
また強風で傷みやすいので風当たりの弱い場所を選びましょう。
庭植えにした株は10月中に掘り上げ、室内の明るい場所で冬越しさせます。

乾燥に強く、鉢土の表面が乾いてから水を与えます。特に冬は乾かし気味に管理します。
過湿にすると徒長しやすく、また根腐れを起こしやすいので、水の与えすぎに注意します。
庭植えにした場合は、根づいてしまえば特に水やりをする必要はありません。

春から秋の成長期に、リン酸がやや多めの置き肥を規定量施します。

病気:特にありません。
害虫:カイガラムシ、アブラムシ
葉や茎にカイガラムシ、蕾などにアブラムシが発生することがあります。

水はけのよい用土が適します(赤玉土小粒7、腐葉土3の配合土など)。

2~3年に1回は、植え替えを行います。根詰まりすると生育が衰え、花つきが悪くなります。

さし木:5月から9月に、枝を2節ほど切ってさし穂とします。さし木する際は、切り口から白い樹液
が出るので、液をよく洗い流してからさします。

剪定:大きくなりすぎた株は、室内に取り込む前の9月から10月に切り戻しを行います。
冬越し後、間のびしていたり、先端が枯れている場合は、春ごろに好みの位置で
切り戻しをしましょう。 切り戻しをすると、その下から新たな芽が出てきますが、
秋に切った場合も、春に切った場合も、その後すぐには開花しないので、毎年切るのではなく、
取り込むのに大きくなりすぎた場合や、冬に状態が悪くなってしまった場合に、
切り戻しを行います。剪定したあとは切り口に保護剤を塗っておくとよいでしょう。